
業務用空気清浄機とは
新型コロナウイルスの影響で、オフィス環境における空気清浄機の重要性が再認識されています。
従業員の健康と生産性を守るためには、適切な空気清浄機を選ぶことが大切です。
オフィスは多くの人が集まる場所であり、空気の汚れが気になることがあります。
家庭用空気清浄機でも一定の効果は期待できますが、オフィスの広さや利用人数によっては、業務用空気清浄機の方が適している場合があります。
業務用空気清浄機は家庭用に比べて風量が大きく、広い空間の空気を効率的に清浄できます。
また、フィルターサイズが大きく、より多くの汚れを捕集でき、除菌、脱臭、加湿などの機能が搭載されている機種もあります。
業務用空気清浄機を設置することで、新型コロナウイルスやその他のウイルス、花粉、PM2.5などを除去し、健康被害を軽減できます。
清潔で快適な空気環境を維持し、従業員の集中力や生産性を向上にもつながります。
業務用空気清浄機の種類と選び方
業務用空気清浄機を選ぶ際には、オフィスの広さ利用人数、設置場所、希望する機能を考慮する必要があります。
設置場所によって、適切なタイプを選ぶことも重要です。
- 床置き型
移動が容易で、小規模オフィスや個室に適しています。 - 壁掛け型
床面積を節約でき、中規模オフィスや会議室に適しています。 - 天井埋め込み型
見た目がすっきりし、大規模オフィスやホールに適しています。 - 天井吊り下げ型
高さ調節が可能で、天井埋め込み型が難しい場合に適しています。
弊社が取り扱う業務用空気清浄機の例
当社では、各社メーカーの業務用空気清浄機を取り扱っております。
おすすめの業務用空気清浄機の一例をご紹介します。
- ダイキン
UVストリーマ技術でウイルスや細菌を不活化。加湿機能付きの床置き型や天井埋め込み型があり、乾燥や臭い対策にも効果的です。 - パナソニック
ジアイーノ技術で菌や臭いを除菌・脱臭。脱臭機能付きの床置き型や天井吊り下げ型があり、ペットや食事の臭い対策にも効果的です。 - シャープ
プラズマクラスター技術でウイルスや菌、ニオイ成分を分解・除去し、抑制・脱臭。床置き型や壁掛け型があり、プラズマクラスターイオンによるストレス軽減・リラックス効果も期待できます。
業務用空気清浄機設置工事は法人専門内装プロにお任せください
当社は、オフィス、会議室、喫煙所、病院など、様々な場所での業務用空気清浄機設置工事の施工実績があります。
お客様のご要望をお伺いし、空気清浄、空調、換気(全熱交換システム)、除菌、脱臭などの機能がついた最適な機器をご提案させていただきます。
東京5区で業務用空気清浄機設置工事をご検討の際は、ぜひ当社にご相談ください。