
オフィスにおける壁掛けエアコンのメリット
壁掛けエアコンは、手軽に設置できる空調設備として、多くのオフィスで採用されています。
壁掛けエアコンには、主に以下の2つのメリットがあります。
- 導入コストが低い
天井埋め込み型エアコンと比較して、設置工事費が安価に抑えられます。 - メンテナンスの容易さ
比較的低い位置に設置するため、フィルター清掃などのメンテナンスが容易に行えます。
壁掛けエアコン設置工事の注意点と当社における対策
壁掛けエアコンの設置工事には、以下の点に注意が必要です。
- 壁の強度
エアコンの重量に耐えられる強度があるかを確認します。強度が不足していると、振動や騒音、落下の危険性が高まります。 - 配管距離
室内機と室外機の距離は、エアコンの性や耐久性能に影響します。配管距離が長くなりすぎないようにします。 - 風の循環
室内機から風が部屋全体に行き渡るように、設置場所や向きを考慮する必要があります。 - 室外機の設置場所
室外機は、熱や水滴が周囲に迷惑をかけない場所に設置する必要があります。必要であれば、防音・排水対策も同時に行います。 - 穴開け工事
配管用の穴開け工事は、建物の構造に影響を与えないか確認が必要です。特に賃貸物件の場合は、事前に管理会社への確認が必要です。窓用配管貫通パネルを使用しすることで、壁に穴を開けずに配管を行うことも可能です。
当社では、上記の注意点を踏まえ、慎重にエアコン取付工事を行っています。
オフィスに最適な空調環境を!壁掛けエアコンの設置は当社にお任せください
法人専門内装プロでは、壁掛けエアコンの取付・交換工事を承っております。
家庭用ルームエアコンから業務用パッケージエアコン、マルチエアコンまで、幅広い種類に対応しています。
さらに、ダイキン、東芝、パナソニック、三菱、日立など、各社メーカーの製品を取り扱っております。
200V電源を使用する3馬力、4馬力といった大容量の業務用エアコンの設置や、200V電源の引き込み工事も施工可能です。
東京5区でオフィスの壁掛けエアコンの取付工事をお考えなら、ぜひ当社にご相談ください。