• 床工事

塩ビタイル張替え工事

豊富なデザインと優れたメンテナンス性を持つ塩ビタイル

塩ビタイルは塩化ビニル系樹脂を使った床材で、その強度と耐久性が特徴です。

簡単に水拭きができるため清掃が楽でメンテナンスもしやすく、汚れが落としやすい特徴から、一般家庭以外にオフィスや店舗、公共施設など人の多い場所にも適しています。

デザインの豊富さも塩ビタイルの大きな魅力の一つです。

たとえば、木目調ではウォールナットやオークのような自然な風合いを、石目調ではアラベスク風やテラコッタ風をといったように、オフィス内の床を理想の雰囲気に変えることができます。

このように多くのメリットがある塩ビタイルは、オフィスの床材としておすすめです。

法人専門内装プロによる、オフィスに最適な塩ビタイルの内装工事

オフィスの床材は長期間使用することを前提に、メンテナンスのしやすさを考慮して選ぶことが大切です。

塩ビタイルは約2.5〜3ミリ厚のタイル状素材で、耐久性が高くカッターで簡単に切断できるため、任意の形状に合わせて細かく張れます。

塩ビタイルは、表面のプリント層と塩ビ製の基材で構成されており、塩化ビニルの厚い表層が耐水性を高め、汚れが付きにくいのが特徴です。

このため、タイルカーペットに比べて掃除がしやすくメンテナンスが簡単なので、オフィスのエントランスや応接室、会議室など、来客の多い場所におすすめしております。

また、デザインのバリエーションが豊富で、木目調や石畳み風のエントランスなどお客様のご要望に沿ったご提案を行い、採用いただいております。

法人専門内装プロでは、既存のタイルカーペットを塩ビタイルに変更したいなどの床の張り替え工事、修繕工事も承っております。

東京5区での塩ビタイル張替え工事をご検討のお客様は、法人専門内装プロにぜひご相談ください。

サービスの流れ

法人専門内装プロでは、経験豊富な担当者が、ヒアリングからご提案、施工、アフターフォローまで一貫して責任を持って対応させていただきます。
限られた予算や難しい施工条件でも柔軟に対応しております。お気軽にお問い合わせください。

  1. 01

    ヒアリング・
    現地相談

    「オフィス内装工事費用を抑えてオフィスを改修したい」「時間をかけずに手早く内装工事したい」など、まずはお客様のご要望をしっかりとお聞きいたします。

  2. 02

    ご提案・お見積り

    お客様のご要望をふまえて、ご満足いただけるよう最適な内装プランをご提案いたします。法人専門内装プロの経験豊富なスタッフが丁寧にご説明させていただきます。

  3. 03

    施工

    オフィスに入居したままや、御社の定休日を活用して、出来る限り業務に支障が出ない様にスムーズにオフィス内装工事を行います。スケジュールのご相談もご遠慮せずにご相談ください。

  4. 04

    アフターフォロー

    オフィス内装工事完了後の営業初日には、弊社担当者が現地に立会います。使ってみてのご要望や不測の事態にすばやく対応いたします。また、お引き渡し後1年間は無償補修を承っております。

取引実績

大手企業様の実績もあり、オフィス内装工事のノウハウが豊富。
小規模なオフィス内装工事から、大規模なオフィス内装工事までおまかせください。