• パーテーション工事

スライディングウォール新設、取替え工事

スライディングウォールでオフィススペースを有効活用しましょう

オフィスに広いスペースがあるものの、社内パーティーや全社員のミーティングの時にしか使わないという企業様もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな活用頻度の少ないスペースを有効に使うために、可動式パーテーションである「スライディングウォール」を導入してみてはいかがでしょうか。

スライディングウォールを設置すれば、スペースを自由に仕切ることができ、少人数でのミーティングや作業スペースとして活用できます。

また、用途に応じて簡単にレイアウトを変更できる点も大きなメリットです。

たとえば、通常は10人程度のミーティングルームを4つに区切り、必要に応じてスライディングウォールを動かし、会議の参加人数に合わせてスペースを調整することができます。

スライディングウォールには、アルミ、スチール、木製、ガラスなど、さまざまな素材があり、オフィスのデザインに合わせた選択が可能です。

木製のスライディングウォールなら、温かみのある落ち着いた空間を演出できます。

一方、ガラス素材を使用すれば、採光性が高まり、開放感のあるスタイリッシュなオフィスを作ることができます。

法人専門内装プロが、広いスペースを活用する最適なプランをご提案!

スライディングウォールには、遮音性を強化したタイプや電動で移動できるタイプなど、さまざまな種類があります。

簡単に広いスペースを区切って個室を作れるため、オフィスの利便性を向上させるだけでなく、デザイン性の高い空間を演出することも可能です。

スライディングウォールは、天井に設置されたレールに沿ってパネルを移動させる仕組みのため、施工には天井レールの設置が必須となります。

また、パネルの重量を支えるため、天井が十分な強度を持っていることが重要です。

もし、天井の強度が不足している場合は、補強工事を行い、安全に設置できるよう対応いたします。

さらに、将来的な用途変更も見据えた柔軟な設計プランをご提案し、より使い勝手の良いオフィス空間を実現します。

法人専門内装プロでは、多くのスライディングウォール施工実績があり、お客様のご要望に合わせた最適な工事をご提案・施工しております。

スライディングウォールの設置・デザイン・施工について、お客様のニーズに沿ったプランをご提供いたします。

また、既存のスライディングウォールの修繕や撤去工事にも対応可能です。

東京5区でスライディングウォールの新設・取替え工事をお考えの際は、ぜひ法人専門内装プロへご相談ください。

サービスの流れ

法人専門内装プロでは、経験豊富な担当者が、ヒアリングからご提案、施工、アフターフォローまで一貫して責任を持って対応させていただきます。
限られた予算や難しい施工条件でも柔軟に対応しております。お気軽にお問い合わせください。

  1. 01

    ヒアリング・
    現地相談

    「オフィス内装工事費用を抑えてオフィスを改修したい」「時間をかけずに手早く内装工事したい」など、まずはお客様のご要望をしっかりとお聞きいたします。

  2. 02

    ご提案・お見積り

    お客様のご要望をふまえて、ご満足いただけるよう最適な内装プランをご提案いたします。法人専門内装プロの経験豊富なスタッフが丁寧にご説明させていただきます。

  3. 03

    施工

    オフィスに入居したままや、御社の定休日を活用して、出来る限り業務に支障が出ない様にスムーズにオフィス内装工事を行います。スケジュールのご相談もご遠慮せずにご相談ください。

  4. 04

    アフターフォロー

    オフィス内装工事完了後の営業初日には、弊社担当者が現地に立会います。使ってみてのご要望や不測の事態にすばやく対応いたします。また、お引き渡し後1年間は無償補修を承っております。

取引実績

大手企業様の実績もあり、オフィス内装工事のノウハウが豊富。
小規模なオフィス内装工事から、大規模なオフィス内装工事までおまかせください。